OTANI-MAKOTO.NET
  • プロフィール
  • 今週の気づき
  • サービス
  • 相談ツアー
  • お問い合わせ
今週の気づき

【今週の気づき/100】「おめでとう」を指標に

2022年6月26日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
「なんだか懐かしいなあ」 なんて思う。グーグルフォトを開き、1年前の写真が表示されたときのことだ。1年前の自分の姿を見て「1年前はこ …
今週の気づき

【今週の気づき/099】名前のない能力が”売り”になる

2022年6月19日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
自覚したのは、大学生のころだった。 期末試験。出題される問題について、友人に「ここが出そう」と話したところ、本当に出題され、驚かれた …
その他

【出張報告】CSPI-EXPO(建設・測量生産性向上展)

2022年6月13日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
5/26(木)にCSPI-EXPO(建設・測量生産性向上展)という展示会に参加しました。昨今、高度経済成長期に造られた橋やトンネル …
今週の気づき

【今週の気づき/098】駆け引きと距離を置くには

2022年6月12日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
まだ社会人になりたてのころ。 外部の取引会社との打ち合わせがあった。ぼくにとって外部会社とのはじめての打ち合わせであり、そこにはもち …
今週の気づき

【今週の気づき/097】「運」について考える

2022年6月5日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
たまたま運が良かっただけ。 ネットの記事だったり、テレビのインタビューだったり。成功者と言われる人が「なぜ成功したのか?」を問われたときの回答として、よく聞くことばだ。たぶ …
今週の気づき

【今週の気づき/096】自分の事業のつくりかた

2022年5月29日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
自分の事業をつくる。 そう聞いてもどうしていいかわからない。なにから動けばいいのか見当もつかない。ずっとこんな状態だった。それが先週 …
今週の気づき

【今週の気づき/095】言葉にできないものの価値

2022年5月22日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
やっぱり「現場」なのだろう。 今週、一緒にお仕事させてもらっている『(有)神輝興産』の仕事に一日密着させていただいた。神輝興産は橋梁 …
今週の気づき

【今週の気づき/094】個人で働くということ

2022年5月15日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
最近はありがたいことに、お仕事のお話もポツポツといただけている。そのお仕事はプレゼン資料をブラッシュアップするものだ。このお仕事の見積りをお送りすると、たいていの場合「高い」とい …
今週の気づき

【今週の気づき/093】前向きになる方法

2022年5月8日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
「外で勉強する」 という息子のためにベランダに机を出した。ゴールデンウィークで学校から出された宿題をやっていたときのことだ。景色が変わると気持ちも変わるものだし、普段と違う …
今週の気づき

【今週の気づき/092】振り返りが変えるもの

2022年5月1日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
最近、振り返ってばかりである。 月ごとの振り返り、週ごとの振り返り、さらには毎日の振り返りをしている。一日を振り返り、明日はどう過ごすのかを考える。週を振り返り、翌週の予定 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 11
書いている人
大谷信
40歳元サラリーマン、個人で稼ぐため活動中
ブログ主の紹介

小さなビジネス開業スクール(BFS)の体験記を書きました。

OTANI-MAKOTO.NET
2021.09.04
BFS(小さなビジネス開業スクール) 第1期 体験記
2021年4月~7月の4か月間、安田佳生さんの運営するBFI(ブランドファーマーズ・インク)が主催する「BFS(小さなビジネス開業スクール)」というビジネススクールの第1期に参加しました。参加中に感じたことを体験記として書かせていただいたので、こちらにリンクを掲載します!https://brand-farmers.jp/blog/bfsdiary01/1日目 「長い自己紹介」https://brand-farmers.jp/blog/bfsdiary02/2日目「わたしは何をやめたのか」https://brand-farmers.jp/blog/bfsdiary03/3日目 「好き嫌い・得手不得手を把握する」https://brand-farmers.j...

Twitter

Tweets by OtaniMkt

最近の投稿
  • 【今週の気づき/100】「おめでとう」を指標に
  • 【今週の気づき/099】名前のない能力が”売り”になる
  • 【出張報告】CSPI-EXPO(建設・測量生産性向上展)
  • 【今週の気づき/098】駆け引きと距離を置くには
  • 【今週の気づき/097】「運」について考える
カテゴリー
  • その他
  • 今週の気づき
  • 仕事の工夫
  • 個人で稼ぐ
  • 光学
  • 自分お悩み相談
  • 開業ものがたり
プライバシーポリシー 2019–2022  OTANI-MAKOTO.NET