OTANI-MAKOTO.NET
  • プロフィール
  • 今週の気づき
  • サービス
  • 光学
  • お問い合わせ
今週の気づき

【今週の気づき】余白から生まれるもの

2020年5月24日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
「クリエイティブなことは余白から生まれる」という言葉を聞きました。かっこいい言葉ですよね。僕もこんなことを言えるようになりたいです。「余白」とは何なのか。何を「余白」というのか。 …
今週の気づき

【今週の気づき】やらないことの価値

2020年5月17日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
商品価値、価値創造、価値実現。仕事をしているとこの「価値」という言葉からは逃れられません。そもそも仕事とは価値を作ることだからしょうがないですよね。今週は価値について、特にコロナ …
自分お悩み相談

【自分お悩み相談】好きなことが見つからない

2020年3月29日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
自分の悩みに自分で答える企画。「自分お悩み相談」頭の中の悪魔と天使が対話しながら答えを探していきます。今回のお悩みは「自分の好きなことが見つからない」果たして答えは見つか …
個人で稼ぐ

無駄のすすめ ~境目研究家の安田佳生さんにお会いした話~

2019年12月9日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
「無駄なものを作るといいですよ」 これは、安田佳生さんに個人で事業をするための相談に伺ったとき、安田佳生さんからかけていただ …
  • 1
  • ...
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
書いている人
大谷信
サイト運営者。エンジニアの活躍する場を作り出します
ブログ主の紹介

こちらに制作事例を公開してます。

OTANI-MAKOTO.NET
カテゴリー 「制作事例」
🕒️
(件数:9)

小さなビジネス開業スクール(BFS)の体験記を書きました。

OTANI-MAKOTO.NET
BFS(小さなビジネス開業スクール) 第1期 体験記
🕒️2021年9月4日
2021年4月~7月の4か月間、安田佳生さんの運営するBFI(ブランドファーマーズ・インク)が主催する「BFS(小さなビジネス開業スクール)」というビジネススクールの第1期に参加しました。参加中に感じたことを体験記として書かせていただいたので、こちらにリンクを掲載します! 講師でもある佐藤康生さんに紹介してもらいました。「BFSから生まれたビジネス」として第1期生を紹介してくれているページへのリンクも載せておきます。「engun-base」が私のビジネスです。BFS第1期卒業生のビジネス紹介ページ

Twitter

Tweets by OtaniMkt

最近の投稿
  • 【今週の気づき/229】勉強したいのではない。得たいものを得たいのだ。
  • 【今週の気づき/228】自分の立ち位置と安心感
  • 【今週の気づき/227】”引き受けている人”はなにを引き受けているのか
  • 【今週の気づき/226】試験を終えて
  • 【今週の気づき/225】スイング数という価値
カテゴリー
  • その他
  • 今週の気づき
  • 仕事の工夫
  • 個人で稼ぐ
  • 光学
  • 制作事例
  • 自分お悩み相談
  • 著者情報
  • 開業ものがたり
プライバシーポリシー 2019–2025  OTANI-MAKOTO.NET