スピードも安心も妥協しない “QuickOptics 48h™”
発注から2日で、Zemaxファイル+解析レポートを納品。
「まずは実現性を知りたい」を、最速で叶える超短納期サービスです。
セイコーエプソン社で13年間、プロジェクターの光学設計開発に従事。照明系・投射系・センシング系など多岐にわたる開発でリーダーを務め、100万:1の高コントラストプロジェクターや従来比1/5の小型化光学系など、数々の難易度の高い製品開発を実現してきました。
22年の理学研究で培った論理的思考と、13年のものづくり現場での経験を融合。光学現象の本質を捉え、お客様の課題に対する最適な解決策を導き出します。市販ソフトでは困難な解析も、Excel VBA等を活用した独自ツール開発で対応可能です。
既存の枠にとらわれない柔軟な発想で、お客様のニーズに応える新しい光学系をご提案。69件の特許出願実績があります。魚眼カメラの最適仕様算出や新規光学系の提案など、具体的な実績も多数あります。
複雑な光学設計や解析結果も、お客様に分かりやすくご説明します。お客様の「こうしたい」を具体的な設計に落とし込み、「何をどう作れば良いか」だけでなく、「なぜそうなるのか」まで丁寧にお伝えすることで、お客様の深いご理解と納得感を大切にしています。
開発スケジュールがタイトで、
社内設計リソースが足りない
外注すると見積り待ち&
コミュニケーションが面倒
試作にすぐ取りかかりたいが、
設計会社は納期が遅い
そんなお客様のストレスを解消します。
QuickOptics 48h™は「納期(48時間)」と「料金(¥150,000)」が最初から決まっているから、面倒な見積もりや金額交渉は一切不要です。
「あとから高額になる」「どれだけ待たされるかわからない」――そんな心配はもう必要ありません。
“速さと明快さ”を徹底的に追求した、業界でも稀有なサービスです。
お客様の課題 | QuickOptics 48h™ が解決 |
---|---|
開発スケジュールがタイトで、社内設計リソースが足りない |
48h納品コミットで即日レビュー→意思決定を短縮
|
外注すると見積り待ち&コミュニケーションが面倒 |
定額&打ち合わせ予約フォームで調整のやり取りゼロ
|
試作にすぐ取りかかりたいが、設計会社は納期が遅い |
初期設計で実現性を最速で確認。スピードと安心を両立
|
設計したい内容の概要を下記のフォームからご送信ください(1分で完了します)。
打ち合わせのご予約フォームをお送りいたします。「予約ページ」からご都合の良い日時をお選びください。
ご要望にぴったり合った「要求仕様書フォーマット」をお送りします。打ち合わせまでに目を通していただき、必要な情報をご準備ください。
オンラインで、要求仕様書の数値条件やご要望を一緒に整理します。
ご入金確認をもって設計作業を開始します。
ご発注・ご入金確認から48時間以内(土日祝日を除く)に、設計成果物(Zemaxファイル+A4レポート)を納品。納品後もご質問・ご相談に丁寧に対応します。
ご不明点があれば、どのタイミングでもお気軽にご相談ください。
安心してご利用いただけるよう、丁寧なサポートをお約束します。
Zemaxファイル / A4レポート
¥150,000 (税別)
(※1)土日祝日は除きます。
※万が一、48時間以内(土日祝日を除く)に設計成果物を納品できなかった場合は、料金を全額返金いたします。
※発注後の要求仕様変更・追加は、無償修正の対象外となります。
※本設計や追加解析をご希望の場合、別途ご相談ください。
初期設計とは、「ご要望が実現可能かどうか」を迅速に検証するための設計です。
今回ご提供する“初期設計”は、ご要望によっては試作段階でも十分にご利用いただけるレベルの設計となります。 一方、量産や厳しい量産バラツキ管理などを前提とした詳細設計や追加解析(公差解析・迷光解析等)は本サービスには含みません。
※詳細な設計・追加解析をご希望の場合は、まずはお気軽にご相談ください。
はじめまして。QuickOptics 48h™の光学設計を担当する大谷信です。 アイデアはあっても、その実現性が見えないことには、なかなか次の一歩を踏み出せないものです。特に専門知識が不可欠な光学設計の分野では、そのハードルはさらに高くなりがちです。
私はセイコーエプソン株式会社で13年間、数々のプロジェクター光学系開発(照明系、投射系、センシング系など)に携わる中で、プロジェクトの初期段階における「共通認識の形成」と「方向性の見える化」がいかに重要であるかを痛感してきました。複雑な課題が絡み合い、進むべき道が不透明に感じられる状況でも、核となる課題と目指すべきゴールを明確に「見える化」し共有することで、プロジェクトは力強く前進し始めます。
QuickOptics 48h™は、「まずは、このアイデアが光学的に実現できるのか、ざっくりでもいいから早く知りたい」――そんな切実なお客様の声に応えたいという一心から生まれました。従来の光学設計の現場では、詳細な見積もりや厳密な仕様決定に時間を要し、最初の「実現性」がわかるまでに多くのステップと時間が必要でした。このサービスでは、お客様の貴重な時間を最大限に活かすため、「仕様確定から最短48時間での設計成果物納品」と「¥150,000の明朗会計」という、業界でも稀有なスタイルにこだわっています。
私は開発という仕事が大好きです。新しいアイデアが具体的な形となり、それが誰かの課題を解決したり、新しい価値を生み出したりする。その開発の瞬間に立ち会えることに、大きな喜びを感じます。これまでの22年にわたる理学研究と13年間のものづくり業界での経験で培った「構想設計力」「現象解析力」そして個人的に大切にしている「見える化」の技術を最大限に活かし、お客様のアイデアという「種」が、最速で「芽を出す」ためのお手伝いをしたい。QuickOptics 48h™は、そのための最初の、そして最も重要な一滴の水でありたいと考えています。
エンジニアや開発者の皆様が、その素晴らしい能力を最大限に発揮し、世の中に新しい価値を生み出していく。その一助となることが、私の使命です。
どんな小さなアイデアでも構いません。
「こんなことできるかな?」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください。
お客様の想いを言語化し、最速で「実現性を確定」するお手伝いをさせていただきます。