OTANI-MAKOTO.NET
  • プロフィール
  • 今週の気づき
  • サービス
  • 光学
  • お問い合わせ
今週の気づき

【今週の気づき/229】勉強したいのではない。得たいものを得たいのだ。

2025年6月22日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
受験、というのはわかりやすいニーズだよなと思う。 大人だって子どもだって、勉強したほうがいいことはきっとわかっている。英語が話せれば …
今週の気づき

【今週の気づき/228】自分の立ち位置と安心感

2025年6月15日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
気づけば夜である。 朝起きて、朝のルーティンをこなし、仕事をする。お昼ごはんを食べて、また仕事をする。そうすると気づけば夜だという日 …
今週の気づき

【今週の気づき/227】”引き受けている人”はなにを引き受けているのか

2025年6月8日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
これは個人的に、ということなんだけど。 最近「引き受ける」ということばをよく耳にする。仕事を引き受ける、責任を引き受ける、役割を引き …
今週の気づき

【今週の気づき/226】試験を終えて

2025年6月1日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
ビジネス選択理論能力検定試験を受けてきた。 それなりにできたという感触はある。自分が学んできたものは、ある程度、答案用紙の上に表現できたとは思っている。 ただ、この試 …
今週の気づき

【今週の気づき/225】スイング数という価値

2025年5月25日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
タクシーのメーターを見ないように、本を開く。 富山駅からタクシーに乗り、目的地に向かっている。約2時間の勉強会に参加するためである。 思えばこれまで、タクシーなんて贅 …
今週の気づき

【今週の気づき/224】戦略的「自分満たし」のすすめ

2025年5月18日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
「自分を満たす」 と聞くと、なにか物を買ったり、おいしいものを食べたり、旅行に行ったりと、普段は少し我慢しているものを解放する、そん …
今週の気づき

【今週の気づき/223】通過点だとしたら

2025年5月11日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
「通過点」 という言葉がある。 ネットで検索すると、AIからの回答が以下のように出てくる。 「通過点」は、目的地や最終目標ではなく、途中の通過地点を指す言葉で …
今週の気づき

【今週の気づき/222】なりたい姿になれたと思う数字

2025年5月4日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
目標設定がどうも苦手である。 売上、利益、社員数──仕事で掲げられる数字を書き並べ、「何年何月何日までに売上を◯万円にする」「社員数 …
今週の気づき

【今週の気づき/221】戦う前に勝つ戦略とは

2025年4月20日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
「勝つ人は、戦う前に勝っている」 そんな言葉があります。そして最近、その意味を少しだけ理解できた気がします。「戦う前に勝つ」とはどういうことか。今週は、5月末に受ける資格試 …
今週の気づき

【今週の気づき/220】計ることで生まれる行動変化

2025年4月13日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
「計ることで生まれる行動変化」今週はこのような気づきについて書いていきますね。 歩数を計る 2022年の11月にスマホをiPh …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 26
書いている人
大谷信
サイト運営者。エンジニアの活躍する場を作り出します
ブログ主の紹介

こちらに制作事例を公開してます。

OTANI-MAKOTO.NET
カテゴリー 「制作事例」
🕒️
(件数:9)

小さなビジネス開業スクール(BFS)の体験記を書きました。

OTANI-MAKOTO.NET
BFS(小さなビジネス開業スクール) 第1期 体験記
🕒️2021年9月4日
2021年4月~7月の4か月間、安田佳生さんの運営するBFI(ブランドファーマーズ・インク)が主催する「BFS(小さなビジネス開業スクール)」というビジネススクールの第1期に参加しました。参加中に感じたことを体験記として書かせていただいたので、こちらにリンクを掲載します! 講師でもある佐藤康生さんに紹介してもらいました。「BFSから生まれたビジネス」として第1期生を紹介してくれているページへのリンクも載せておきます。「engun-base」が私のビジネスです。BFS第1期卒業生のビジネス紹介ページ

Twitter

Tweets by OtaniMkt

最近の投稿
  • 【今週の気づき/229】勉強したいのではない。得たいものを得たいのだ。
  • 【今週の気づき/228】自分の立ち位置と安心感
  • 【今週の気づき/227】”引き受けている人”はなにを引き受けているのか
  • 【今週の気づき/226】試験を終えて
  • 【今週の気づき/225】スイング数という価値
カテゴリー
  • その他
  • 今週の気づき
  • 仕事の工夫
  • 個人で稼ぐ
  • 光学
  • 制作事例
  • 自分お悩み相談
  • 著者情報
  • 開業ものがたり
プライバシーポリシー 2019–2025  OTANI-MAKOTO.NET