今週の気づき 【今週の気づき/221】戦う前に勝つ戦略とは 2025年4月20日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 「勝つ人は、戦う前に勝っている」 そんな言葉があります。そして最近、その意味を少しだけ理解できた気がします。「戦う前に勝つ」とはどういうことか。今週は、5月末に受ける資格試 …
今週の気づき 【今週の気づき/220】計ることで生まれる行動変化 2025年4月13日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 「計ることで生まれる行動変化」今週はこのような気づきについて書いていきますね。 歩数を計る 2022年の11月にスマホをiPh …
今週の気づき 【今週の気づき/219】考えていることを、考えているままに 2025年4月6日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 目の前の仕事に集中していると安心した気持ちになる。けれど、どこか本当の意味で充実していないような感覚も覚える。 それはきっと、いまの …
今週の気づき 【今週の気づき/218】こだわりを人のために 2025年3月23日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET こだわり、といえばそれまでなのかもしれない。 先日、ぼくが担当した設計について、簡単なレポートをクライアントに提出したところ、担当の方に大変喜んでいただけた。自分のようなフ …
今週の気づき 【今週の気づき/217】非を認める勇気をもつために 2025年3月17日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 問われるのは、ミスするかどうかではない。 ミスをしたあとに、どのように振る舞うかが問われているのである。 今週はこのような気づ …
今週の気づき 【今週の気づき/216】どちらの苦労を選ぶか 2025年3月10日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 3年前の自分はなにをしていただろう? 2021年の9月に退職して約半年間は仕事らしい仕事もなく、頼まれてもいない文章を書いたり、企業を訪問してみたりと、自分なりに活動はして …
今週の気づき 【今週の気づき/215】愛するという技術 2025年3月2日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 月曜の祝日、息子とサッカーをした。 パス練習をしたあと、1対1で勝負しようということになり、3点先取で勝負した。 お互いが2点を取り勝利にリーチのかかったあとのこと。 …
今週の気づき 【今週の気づき/214】人生を充実させる習慣 2025年2月24日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 今週からまた、「振り返りとプラン会」を再開しました。 火曜日から、あるコミュニティのなかで毎日開催しています。自分でやっておきながら言うのもなんだけど、とてもいい。なにがい …
今週の気づき 【今週の気づき/213】後悔しない人生とは 2025年2月9日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 父が亡くなって1年が過ぎた。 父が生きてた頃は、父との思い出を振り返ることなんてほとんどなかったのに、この1年はなにかと父のことを思い出す。父が亡くなっても、ぼくの生活はほ …
今週の気づき 【今週の気づき/212】葛藤と自分のビジョンと 2025年2月2日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 最近のぼくは安定はしている。 継続的に契約していただける仕事があり、さらに自分がお役立ちできる人たちを増やそうと挑戦もしている。「光 …