OTANI-MAKOTO.NET
  • プロフィール
  • 今週の気づき
  • サービス
  • 相談ツアー
  • お問い合わせ
光学

【光学】単焦点レンズは武士である

2022年2月17日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
この記事を読むと得られるもの 単焦点レンズの長所と短所が理解できます。写真好きの人が単焦点レンズを選ぶ理由がわかります。 このコラムについて 光学技術者が …
今週の気づき

【今週の気づき/081】下手であることの価値

2022年2月13日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
冬季オリンピックがはじまっている。 競技に出場するオリンピック選手たちの動きや技術は、心を動かすものがある。一般人であるぼくからすると、当たり前だけど到底真似のできないもの …
今週の気づき

【今週の気づき/080】飽きる要因と、飽きないコツ

2022年2月6日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
今シーズン初めてのスキーに行った。 シーズン初ということもあり、約一年ぶりだ。初回だし、慣らし程度と思って、軽めに基本的な動きの確認 …
今週の気づき

【今週の気づき/079】自信の源

2022年1月30日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
根拠のない自信。 という言葉がある。「あいつの自信には根拠がない」だとか、「自信過剰」だとか、あまりいい意味で使われない言葉という印象がある。しかし、そもそも自信に根拠など …
今週の気づき

【今週の気づき/078】自由度の最適化

2022年1月23日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
子どものころ、レゴで遊ぶのにハマっていた時期があった。 四角く、大きさの異なるブロックを組み合わせて、お城や、乗り物や、人の形をしたロボットのようなものを組み立てた。ブロッ …
光学

【光学】なんで一眼カメラは背景がぼやけるの?

2022年1月19日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
このコラムについて 光学技術者が、カメラや光学技術に関する疑問にお答えします。原理を知るから、「もっとこうしたらいいんじゃない」とアイデアが出てくる。アイデアが出 …
今週の気づき

【今週の気づき/077】NFTとメタバースと子供の親和性

2022年1月16日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
どうして新しい技術用語とは、こうも横文字ばかりなのだろう。 NFT。メタバース。最近よく目にしたり、耳にするようになった言葉だ。しか …
今週の気づき

【今週の気づき/076】子供から学ぶ未来の世界

2022年1月9日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
息子が腹を抱えて笑っている。 お正月のある場面だ。息子が床に転がりお腹を抱えて、文字通り「く」の字になって笑っている。「くぅ~」と言 …
今週の気づき

【今週の気づき/075】期限の理由をつくる

2021年12月26日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
先週から、ダラケ気味である。 ダラケ気味と書いたのは、1日中動画を見ているとか、徹夜でゲームするといった、目に見えたダラケではなく、なんとなく生活のハリを失った、たとえばネ …
開業ものがたり

【開業ものがたり】ゲームdeコーチング(栃尾江美さん)

2021年12月21日 大谷 信
OTANI-MAKOTO.NET
このコラムについて 小さなビジネス開業スクール(BFS)。この場所で生まれたビジネスを紹介します。どんな人が開業したのか、 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 11
書いている人
大谷信
40歳元サラリーマン、個人で稼ぐため活動中
ブログ主の紹介

小さなビジネス開業スクール(BFS)の体験記を書きました。

OTANI-MAKOTO.NET
2021.09.04
BFS(小さなビジネス開業スクール) 第1期 体験記
2021年4月~7月の4か月間、安田佳生さんの運営するBFI(ブランドファーマーズ・インク)が主催する「BFS(小さなビジネス開業スクール)」というビジネススクールの第1期に参加しました。参加中に感じたことを体験記として書かせていただいたので、こちらにリンクを掲載します!https://brand-farmers.jp/blog/bfsdiary01/1日目 「長い自己紹介」https://brand-farmers.jp/blog/bfsdiary02/2日目「わたしは何をやめたのか」https://brand-farmers.jp/blog/bfsdiary03/3日目 「好き嫌い・得手不得手を把握する」https://brand-farmers.j...

Twitter

Tweets by OtaniMkt

最近の投稿
  • 【今週の気づき/100】「おめでとう」を指標に
  • 【今週の気づき/099】名前のない能力が”売り”になる
  • 【出張報告】CSPI-EXPO(建設・測量生産性向上展)
  • 【今週の気づき/098】駆け引きと距離を置くには
  • 【今週の気づき/097】「運」について考える
カテゴリー
  • その他
  • 今週の気づき
  • 仕事の工夫
  • 個人で稼ぐ
  • 光学
  • 自分お悩み相談
  • 開業ものがたり
プライバシーポリシー 2019–2022  OTANI-MAKOTO.NET