今週の気づき 【今週の気づき/181】迷いのなかで 2024年5月27日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 人が選択を迷うのはなぜだろう。 たとえば、犬は散歩のときにどこにおしっこをするのか迷ったりするのだろうか。猿はりんごを食べるか、みかんを食べるかで迷うのだろうか。少なくとも …
光学 【Webアプリ】光学パワー配置計算の使い方 2024年5月23日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 無限系の光学パワー配置を計算するWEBアプリを作りました。つかってもらえるとうれしいです。 Webアプリを見てみる 誰のためのもの? これは光学系の概略 …
今週の気づき 【今週の気づき/180】利己と利他をつなげる 2024年5月20日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET ぼくはキリスト教の家系で育てられた。 毎日、夕食を食べるときにはお祈りをする。「天の神様。今日も一日無事に過ごせたことに感謝します。アーメン」と言ってからご飯を食べはじめる …
今週の気づき 【今週の気づき/179】願いを握りしめヘドロに突っ込む 2024年5月13日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 人付き合いにおいてぼくは、一定の距離を保つクセがある。 おそらくぼくは、人当たりの悪い方ではない。威圧的な態度はとらないし、フレンド …
今週の気づき 【今週の気づき/178】いつも通りをいつも以上に喜ぶさきに 2024年5月6日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET なんのためにやっているのだろう。 このブログを書きはじめて4年になろうとしている。ほんの出来心で、文章だけではなくイラストも必ず描く …
今週の気づき 【今週の気づき/177】頑固さの使い道と「皆勤賞」 2024年4月29日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET あれは小学何年生のことだっただろう。 夏休み。小学校ではプール開放がある。平日の、たしか学年ごとに区切られた時間で、学校のプールに入 …
今週の気づき 【今週の気づき/176】自分の価値は市場が教えてくれる 2024年4月22日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET ここ最近、停滞感があった。 昨年の9月ころから新規の案件はなく、継続していただけているお仕事は1件である。もちろんその間になにもやっ …
今週の気づき 【今週の気づき/175】「あのときもっと」を少なくするために 2024年4月14日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 「限界までがんばったほうがいいんじゃない?」 息子から言われた言葉である。一緒に行ったスーパーでレジ待ちをしていたとき、息子に相談し …
今週の気づき 【今週の気づき/174】寄り添うとは「大丈夫?」と「大丈夫だよ」をセットで届けること 2024年4月7日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 春休みがおわった。 毎年恒例、学校の長期休みは静岡の山の中で息子と合宿生活をする。今年は10日間。あっという間だった。 ゲーム …
今週の気づき 【今週の気づき/173】不安を不安のまま出す 2024年3月24日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET ぼくはいい暮らしがしたいと思っている。 広い庭付きの一戸建てに住み、天気の良い日には庭の芝生に水やりをする。まだ水が残る芝生にキャンプ用の椅子を出し、その椅子に座り本を読む …