今週の気づき 【今週の気づき/124】好きの深掘り 2023年1月8日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET ぼくは雪が好きである。 天気予報で自分の住む地域に雪マークがついているとその日を心待ちにするし、他の地域で豪雪のニュースが流れるとうらやましいとさえ思ってしまう。そのくらい …
今週の気づき 【今週の気づき/123】あの頃のクリスマスから学んだこと 2022年12月25日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET クリスマスということでクリスマスの話題を。 保育園時代の話 自分の保育園年長のときの話。 クリスマスが近くなったころ、そ …
今週の気づき 【今週の気づき/122】自分という役割 2022年12月18日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 一度だけ、会社で泣いたことがある。 新卒で入社してすぐ、「メカ研修」という技術系の研修があった。この研修は、メカ系の新人が約3ヶ月にわたって設計を学ぶためのものだ。 …
今週の気づき 【今週の気づき/121】敵はボーナスである 2022年12月11日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET ボーナスの時期である。 いや、わかってますよ。もうボーナスがもらえる立場ではないことは。昨年9月に退職してから、夏期と冬期を合わせて3回目のボーナス時期である。今年は個人事 …
今週の気づき 【今週の気づき/120】「なりたかったもの」の中にあるもの 2022年12月4日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 気がつけばもう、12月である。 本当にもう12月なのか? と思うほどに11月の記憶は、ほとんどない。月日がすぎるのが早すぎるのだ。あ …
今週の気づき 【今週の気づき/119】今しかできないことを 2022年11月27日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 神戸の朝は雨である。 これを書いている11月23日の朝は、雨が降っている。これからホテルをチェックアウトして、新幹線で京都に寄り、松本に帰らないといけないのだけど、傘を持っ …
今週の気づき 【今週の気づき/118】自律、ときどき偶然 2022年11月20日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 1日の時間割りを30分刻みでつくる。 これはいまぼくが習慣にしていることだ。タスクを30分単位になるくらいまで分解し、そのタスクを30分刻みで手帳に書いていく。これは特に退 …
今週の気づき 【今週の気づき/117】全力で生きるとは 2022年11月13日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 全力で生きる。 という言葉を耳にするがある。ぼく自身も「全力で生きたいなあ」と漠然と考えているけれど、ここで言う全力とはどういう状態のことだろうか。スポーツで言えば、全力投 …
今週の気づき 【今週の気づき/116】気分への投資 2022年10月30日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 何年ぶりだろう? 今週、洋服を買った。ユニクロなどのファストファッションで肌着などを買うことはあったけど、自分の好きなブランドの洋服を買うのは数年ぶりだ。 新しい洋服 …
今週の気づき 【今週の気づき/115】スタバのドリンクをテイクアウトする理由 2022年10月23日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET どうしても理解できなかったことがある。 スターバックスのドリンクをテイクアウトすることだ。ぼくはスターバックスによく行く。でもそれは …