今週の気づき 【今週の気づき】言葉を育てる 2020年7月19日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 「見たこともない風景には、言葉が真っ先にたどり着く」 今週、末次克洋さん主催の読書会に参加して上記の言葉に出会いました。とても心に残った言葉です。 「始めに言葉ありき …
今週の気づき 【今週の気づき】習慣をつくる 2020年7月11日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 夕方になると近所を走っている中学生くらいの子がいます。毎日17時半ころになると黒いパーカーのフードをかぶって現れ、川沿いの道を何本もダッシュしています。初めてその姿に気が付いたの …
自分お悩み相談 【自分お悩み相談】24時間じゃ足りません 2020年7月5日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 自分の悩みに自分で答える企画。「自分お悩み相談」頭の中の悪魔と天使が対話しながら答えを探していきます。今回のお悩みは「24時間じゃ足りません」果たして答えは見つかるのでし …
今週の気づき 【今週の気づき】失言を減らすには 2020年7月4日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 「あ、今の発言、やってしまったな」自分の不用意な発言で相手を不愉快にさせてしまうことってありませんか?僕はたまにこういった失言をしてしまうことがあります。実は今週も、会話していた …
今週の気づき 【今週の気づき】仕事を楽しむには 2020年6月28日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 「楽しい仕事をするのではなく、仕事を楽しむのだ」と言われたことがある方もいるのではないでしょうか。楽しい仕事を選ぶのではなく、目の前の仕事を楽しめということだと思います。確かにこ …
今週の気づき 【今週の気づき】進化の法則 2020年6月21日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 最近NHKの「ざんねんないきもの事典」という5分番組を見ています。残念な進化をしてしまった動物が面白く紹介されていて、ネタとして人に言いたくなるような内容です。例えば「ラッコはお …
今週の気づき 【今週の気づき】見えないものを見る 2020年6月15日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET いきなりですが、 僕は空気が読めません。 空気っていうのはつまり雰囲気のことだと思いますが、雰囲気は結局、見えた情報や聞こえた情報、そしてそれらの時間的変化から来るも …
今週の気づき 【今週の気づき】日常とはなにか 2020年6月7日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET スポーツジムのルネサンスが6月2日から営業再開しました。僕はルネサンスのテニススクールに通っているのですが、今週2カ月ぶりにレッスンを受けてきました。やっぱりスポーツで汗を流すの …
今週の気づき 【今週の気づき】アイデアの練りかた 2020年5月31日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 「もっとアイデアを練りたい!」そう思ったことはあるでしょうか。アイデアを考えてみたけど自分でもイマイチしっくりとこないことってありますよね。そんなときには、「もっとアイデアを練ら …
今週の気づき 【今週の気づき】余白から生まれるもの 2020年5月24日 大谷 信 OTANI-MAKOTO.NET 「クリエイティブなことは余白から生まれる」という言葉を聞きました。かっこいい言葉ですよね。僕もこんなことを言えるようになりたいです。「余白」とは何なのか。何を「余白」というのか。 …